皆さんこんにちは!ダイヤ135です(@diamond135JP)
先週末は末っ子の最期の運動会がありました。
天気が良く、絶好の運動会日和でした!
一生懸命走ったり、騎馬戦したりと子供の成長を見るのは嬉しいです。
いつもは来年2月の中学受験の為、塾ばかり通ってる姿しか見ていないので、笑顔で運動する子供を見て本当の子供らしさを感じました。
そんな感傷に浸りながら洗車をしました(笑)
うむ、やはりクルマは綺麗な方がいいですね!
特にホイールの汚れはダメですね。
ホイールが汚いクルマだと、まるで靴が汚いビジネスマンと同じでカッコ悪いですね。
出来る限り綺麗なホイールで走りたいもんです。
これは便利ですよ~

Atpwonz 改良版 洗車ブラシ ホイールブラシ +タイヤブラシ 2個セット 洗車傷防止 360度クリーニング 自動車 バイク用
- 出版社/メーカー: Atpwonz
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
前置きが長くなりましたが、今日はテレビキャンセラーについて改めて記載したいと思います。
旧ブログでも書いていましたが、いまだにアクセスが多い記事です。
なのでこちらで再編集しました。
- テレビキャンセラーとは
- テレビキャンセラーのメリット、デメリットは?
- テレビキャンセラーは高い?
- テレビキャンセラーは自分で付けれる?
- テレビキャンセラーは一度付けると元に戻せない?
- テレビキャンセラーは付けると車検にパスしない?
- まとめ
テレビキャンセラーとは
走行中でもナビの操作やテレビが見れたりする機械です。
通常、走行中はナビの操作が出来なく、テレビも映りません。
ノーマル状態では非常に不便な為、このような後付けの機械が色々と発売されています。
ただ、やはり運転には細心の注意が必要かと思います。
テレビキャンセラーのメリット、デメリットは?
メリットはやはり走行中もテレビが見れたり、ナビの設定が可能になることでしょう。
特に私のように高速道路がメインになるとディストロニックプラスを作動させて、くつろぎながら前方に注意を払いつつテレビが見れる事、これは有り難いです。
ディストロニックプラスに関しては過去記事を参照してください。
デメリットはやはりテレビに視線がいってしまうので前方不注意、注意散漫になりがちです。
事故になるのでくれぐれも自己責任で注意しなければなりません。
現在発売されてる機械によってはプログラムに悪影響を与える場合があります。
また、メルセデスの保証が無効になる場合があるとのことです。
しかし、私が付けているテレビキャンセラーは全く何も問題はありません。ディーラーでも特に問題無しと言われました!
テレビキャンセラーは高い?
私が付けたテレビキャンセラーはめちゃ安いです(笑)
ひと昔前は5万円以上が普通だったようですが、私のテレビキャンセラーは2万円以下です!
ちなみにこちらで販売しています。
![作業不要!挿込むだけ! ベンツ Cクラス(W205) /Sクラス(W222/217) テレビキャンセラー TVキャンセラー [CT-MB2] 作業不要!挿込むだけ! ベンツ Cクラス(W205) /Sクラス(W222/217) テレビキャンセラー TVキャンセラー [CT-MB2]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51xExyc4ppL._SL160_.jpg)
作業不要!挿込むだけ! ベンツ Cクラス(W205) /Sクラス(W222/217) テレビキャンセラー TVキャンセラー [CT-MB2]
- 出版社/メーカー: B-SPEX CAR PARTS
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
中身はこんな感じです。
テレビキャンセラーは自分で付けれる?
はい、私の購入した商品は非常に簡単でした!
機械オンチな私が出来るくらいですから誰にでもできます!
ハンドル下にボンネットを開けるバーがありますがそのあたりに差し込み口があり、パーツを差し込むだけです(笑)
テレビキャンセラーは一度付けると元に戻せない?
いや、私が購入した商品に関しては、また同様に差し込むだけで元のプログラムに戻す事が可能です。
ですので売却時でもノーマル状態に戻すことが可能です。
テレビキャンセラーは付けると車検にパスしない?
いえ、これは車検に合格します。
特に問題にはならないようです。
まとめ
テレビキャンセラーを付けると便利になる!
運転には今まで以上に注意しなくてはならない!
車検はパスする!
取り付けは自分で出来る!
安い機械もあれば高い機械もある!
何気に助手席の美女が暇しなくて済む!(笑)
ではまた!